2023-11-29 09:00:00

【締め切りました】境港おもちゃ病院 ボランティアドクター大募集!

ドクター募集ポスター_20231130.png

おもちゃ病院とは

病院の目的

お子様の大切なおもちゃを地域のドクターたちが無償で直す取り組みです。おもちゃを大切にする心を育むこと、学びへ興味を持つきっかけ作りを目指します。

運営について

定期的に開院する病院へ壊れてしまったおもちゃを持ち込んでいただきます。修理はボランティアが担当し、基本無料で修理をします。すぐに治らないものは一度お預かり(入院)し次の開催日までに治療を行います。(一部パーツ代、電池代は実費負担)

募集している職種

①おもちゃドクター

活動|鉄道おもちゃや電子ピアノ、電池で動くぬいぐるみの修理など

資格|電気に関する基礎知識のある方、おもちゃドクター養成講座を受講された方、松江市のおもちゃ病院での見学・研修(※3/9予定)に参加できる方 松江おもちゃ病院

年齢|高校生以上

②受付ボランティア

活動|こられた患者さんへカルテ記入の説明、記入補助、カルテの管理、入院の手続き、お会計など

資格|特になし

年齢|不問

さかいみなとおもちゃ病院について

開院予定

2024年4月20日(土) 10:00~14:00

開催について

毎月1回土曜日に開催予定(任意参加)

場所

境港市民交流センター みなとテラス

〒684-0033

境港市上道町3000

開院までの流れ

お申し込み|1/28(日)〆切

全体説明会|2月頃

見学・研修|3月頃

病院開院日|4月予定

※お申し込みは以下のフォーム、電話、窓口にてお願いします

申込みフォームはコチラ

 

お問い合わせはコチラ

境港市民交流センター「みなとテラス」:担当(木村・矢野)

HPお問い合わせ先

Mail:info@minato-terrace.jp

TEL:0859-46-0471

 

紙面ダウンロードをご希望の方は以下からお願いします

募集要項ダウンロード

pdf おもちゃ病院ボランティア_募集要項 (0.38MB)

2023-11-26 10:00:00

【カフェ】12月の限定ケーキ!

ピスタチオとヘーゼルナッツのケーキ

11月限定ケーキ.JPG

●450円(税込)

●12月1日(金)より発売

ヘーゼルナッツクリームとコクが豊かなピスタチオクリームを組み合わせた見た目にも鮮やかなケーキ♪

 

店舗情報

営業時間:11時~16時(ラストオーダー:15時45分)

※土日祝に限り10時~営業

定休日:水曜日

座席数:32席

決済方法:現金、paypay、Line pay

 

お問い合わせ

テラスカフェ

TEL:0859-46-0473

WEBのお問い合わせはコチラ

2023-10-23 10:00:00

【カフェ】11月の限定メニュー!

粗ごし栗のマロンケーキ

11月限定ケーキ.JPG

●450円(税込)

●11月1日(水)より発売

砕き栗を散りばめた粗ごし栗のクリームをしっとりスポンジでサンド!大粒の渋皮付栗で飾りました♪

 

店舗情報

営業時間:11時~16時(ラストオーダー:15時45分)

※土日祝に限り10時~営業

定休日:水曜日

座席数:32席

決済方法:現金、paypay、Line pay

 

お問い合わせ

テラスカフェ

TEL:0859-46-0473

WEBのお問い合わせはコチラ

2023-09-26 09:00:00

【カフェ】10月の限定メニュー!

北海道カボチャのプリンケーキ

10月限定ケーキ.JPG

 

●450円(税込)

●10月1日(日)より発売

「北海道ゑびすかぼちゃ」で仕上げたプリンの濃厚な味わいと、ほろ苦いカラメルソースがマッチ♪

 

店舗情報

営業時間:11時~16時(ラストオーダー:15時45分)

※土日祝に限り10時~営業

定休日:水曜日

座席数:32席

決済方法:現金、paypay、Line pay

 

お問い合わせ

テラスカフェ

TEL:0859-46-0473

WEBのお問い合わせはコチラ

2023-09-16 09:00:00

第1回 さかいみなと消防・防災フェア

防災をみんなで楽しく学ぼう!

「さかいみなと消防・防災フェア」は防災の取り組みや体験を通して、こどもから大人まで防災について、楽しみながら学ぶことを目的に開催されるイベントです!

また、防災について家庭で話し合ってもらうきっかけ作りのための「境港市家族防災会議の日(10月6日)」と、消防団等の消防活動を知ってもらう「消防フェア」を集約した、まさに消防&防災のビッグイベントです!

境港市家族防災会議の日とは

日時

2023年10月1日(日) 11:00~15:00

場所

みなとテラス、境中央公園

イベントの楽しみかた

楽しみながら学ぶ!

防災フェア_たのしく

  • 弓ヶ浜広場  消防・防災車両展示|11:00-15:00
  • エントランス 制服体験・スタンプラリー 他|11:00-15:00
  • 市民ホール  気象台の「台風のひみつ」講座|13:00-13:45
  • 大会議室   防災食体験 |11:00から整理券配布
  • 境中央公園  地震体験・災害救助犬実演・他|11:00-15:00
  • 市民図書館  防災に関するコーナー|9:30-18:30
しっかりじっくり学ぶ!

防災フェア_しっかり

  • 中会議室   「安全・安心のまちづくり」竹内自治会|13:00-13:45
  • 中会議室   「防災士の組織化について」南部町防災士連絡協議会|14:00-14:45
  • 市民ホール  「防災教育からSDGsまで」なかはま保育園|12:00-12:45
  • 大会議室   防災食体験 |11:00から整理券配布
  • 境中央公園  消防団体験・他|11:00-15:00
  • 市民図書館  防災に関するコーナー|9:30-18:30

その他イベント盛りだくさん!

消防・防災関連車両展示

消防車・はしご車・パトカー・白バイ・自衛隊車両

防災食体験

美保基地カレー・アルファ化米を配布(食数限定)

その他イベントを多数企画

・むかしの消防車「腕用ポンプ」を実演

・消防起震車で地震を体験しよう!

・煙避難体験装置で火災現場からの避難を体験

・水消火器で初期消火!

・災害救助犬が人命救助を実演

・みなとテラス市民ホールで避難所開設を訓練

・防災講演会(先進地の取り組み:竹内町自主防災組織・南部町防災士連絡協議会)

・防災学習(鳥取地方気象台)

・防災教育(なかはま保育園からの報告)

・参加団体ブースで、ちびっこ制服体験

・岡山県総社市さん、徳島県鳴門市さんも展示

・図書館で防災関連展示 など

チラシデータはこちら

関係機関

主催

境港市、境港市消防団、境港消防署

協力

航空自衛隊美保基地、陸上自衛隊米子駐屯地、鳥取地方協力本部、境港警察署、境海上保安部、国土交通省(境港湾・空港整備事務所)、鳥取地方気象台、岡山県総社市、徳島県鳴門市、みなとテラス

お問い合わせはコチラ

境港市防災危機管理課

TEL:0859-47-1071